

循環器内科
第二大阪警察病院(以下、第二病院)循環器内科では大阪警察病院(以下、本院)と緊密に連携を取り、診療を行っています。
循環器内科の扱う疾患は生活習慣病の一つである高血圧から、心筋梗塞や心不全、不整脈などの専門的加療を必要とする心疾患まで多岐にわたります。その上、それぞれにおいて急性期と慢性期で治療の目的が異なり治療手段も異なります。第二病院では主として慢性期の診療を行い、必要に応じて本院と連携して特殊検査・治療等を行います。下記に示す本院で行う検査及び治療が必要な患者さんの診療は急性期と慢性期を問わず、原則として本院で行います。
循環器内科の扱う疾患は生活習慣病の一つである高血圧から、心筋梗塞や心不全、不整脈などの専門的加療を必要とする心疾患まで多岐にわたります。その上、それぞれにおいて急性期と慢性期で治療の目的が異なり治療手段も異なります。第二病院では主として慢性期の診療を行い、必要に応じて本院と連携して特殊検査・治療等を行います。下記に示す本院で行う検査及び治療が必要な患者さんの診療は急性期と慢性期を問わず、原則として本院で行います。
特殊検査・治療等
心エコー検査、頸動脈エコー検査、各種血管エコー検査、マスター負荷心電図検査、ABI/PVW検査、ホルター心電図検査
(負荷心筋シンチグラフィー、冠動脈CT、心臓カテーテル検査、冠動脈形成術、カテーテルアブレーション、ペースメーカ植え込み等は本院にて行います。)
(負荷心筋シンチグラフィー、冠動脈CT、心臓カテーテル検査、冠動脈形成術、カテーテルアブレーション、ペースメーカ植え込み等は本院にて行います。)
診療実績
(2013年〜2018年 大阪警察病院の診療実績)
診療実績 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 |
---|---|---|---|---|---|---|
外来患者数 | 72,944 | 72,609 | 73,271 | 71,058 | 69,677 | 64,868 |
循環器科総入院数 | 2,035 | 2,056 | 2,230 | 2,277 | 2,435 | 2,296 |
平均入院日数 | 10.6 | 10.5 | 9.9 | 9.1 | 8.5 | 8.6 |
CCU入院患者 | 430 | 418 | 458 | 387 | 370 | 293 |
検査実績 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 |
---|---|---|---|---|---|---|
心臓カテーテル | 1,643 | 1,715 | 1,910 | 1,894 | 1,913 | 1,779 |
心臓超音波検査 | 11,784 | 11,834 | 12,002 | 11,271 | 12,252 | 11,719 |
トレッドミル・エゴメーター運動負荷試験※ | 3,313 | 3,059 | 2,766 | 2,389 | 1,816 | 1,817 |
ホルター心電図検査 | 2,811 | 2,561 | 2,536 | 2,511 | 2,559 | 2,477 |
RI心筋シンチグラフィー | 1,795 | 1,550 | 1,272 | 1,271 | 725 | 611 |
心肺負荷試験を含む心臓リハビリテーション | 483 | 728 | 412 | 318 | 494 | 493 |
ドブタミン負荷試験 | 4 | 8 | 9 | 0 | 3 | 11 |
経食道エコー | 203 | 200 | 194 | 212 | 300 | 332 |
冠動脈CT | 1,113 | 1,142 | 1,052 | 1,079 | 1,152 | 1,065 |
治療実績 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 |
---|---|---|---|---|---|---|
PCI(冠動脈インターベンション) | 454 | 548 | 602 | 603 | 663 | 507 |
アブレーション | 174 | 156 | 178 | 229 | 256 | 287 |
経皮経管的下肢動脈形成術(PTA) | 146 | 149 | 166 | 71 | 63 | 65 |
ペースメーカー植込み | 162 | 134 | 144 | 129 | 154 | 160 |
ICD植込み | 23 | 18 | 16 | 16 | 12 | 12 |
両室ペーシング | 16 | 17 | 4 | 7 | 9 | 5 |
治療実績 | 2017年 | 2018年 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
経カテーテル的大動脈弁植え込み術 | 1 | 33 |
診察スケジュール・担当医
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 午後 | 午前 | 午後 | 午前 | 午後 | 午前 | 午後 | 午前 | 午後 |
志波 | - | 平山 | - | 平山 | - | - | - | 平山 | - |
担当責任者:樋口部長