京都のレーシックおすすめ4選!費用・保障・特徴など解説【2025年版】

最も有名な屈折矯正手術であるレーシック。

京都でレーシックを希望されている方も多くみえますよね?

ですがどのクリニックが最新の施術を提供しており、しかも割安で受けられるのか気になる方も多いでしょう。

レーシックは自由診療のため、何も考えずに選ぶと相場より高額になって後悔することもあります。

この記事では、京都でレーシックを提供するおすすめクリニックを、実績や費用を中心に紹介します。

 

横浜のレーシック料金比較【2025最新】

クリニックの費用

スマホは横にスライド
クリニック 施術メニュー 費用 他の費用
千原眼科医院 (第2千原眼科) コンベンショナルレーシック 226,000円 約2,400円 (適応検査)
22,000円 (術後検査)
カスタムレーシック 259,000円
安淵眼科 LASIK-CLASSIC 100,000円 不明
LASIK-NOW 140,000円
RS(Refractive Suite)-LASIK 190,000円
LASIK now Extra 190,000円
LASIK rs Extra 250,000円
京都府立医大病院眼科 レーシック 不明 不明
バプテスト眼科クリニック レーシック 不明 不明
(※全て両眼の税込価格)

大阪のレーシック費用と比較すると…

ここで京都からも来院が可能な大阪の大手眼科のレーシック料金の一例を紹介します。
スマホは横にスライド
クリニック 施術メニュー 費用 保障期間 適応検査
品川近視クリニック
アマリス750Zレーシック 320,000円 10年間 無料
Lext (レクスト) 349,000円 5年間
先進会眼科 大阪 エクストリームレーシックマックス 320,000円 不明 無料
アイデザインアイレーシック 348,000円
アイデザイン リフラクティブ ストゥーディオ 390,000円
坪井眼科 アイデザインアイレーシック 506,000円 不明 5,500円
フジモト眼科 天六本院 スタンダードレーシック 350,000円 1年間 5,500円 (術前検査)
フェムトレーシック 450,000円
(すべて両眼税込み価格)

大阪では最新のレーシック施術を提供しているのが大きな特徴。費用は高くなりますが、質の高いレーシックを受けることができるのでより安心できます。

レーシック費用を見る際の注意点

レーシック注意点

レーシックを料金だけで選ぶのはおすすめしません。低料金のレーシック施術では、古い機械を使っていることも多いです

少し費用は高くなっても最新機器を使った施術メニューであれば、医師の力量に関係なく良い結果が期待できるためおすすめです。

どこを選ぶべきか悩んだ場合は、信頼性の高い大手クリニックで高品質なメニューを選ぶことで安心して受けられるでしょう。

あくまで安い施術にこだわる場合は、実際に使用する機器の性能など個別に調べることをお勧めします。

大阪のレーシックおすすめ7選!安い費用で実績もある眼科は?【2025年最新】
 

京都でレーシックできる眼科【2025年最新】

千原眼科医院 (第2千原眼科)

千原眼科医院(京都)

第2千原眼科レーシックセンターは本院の向かいにあり、レーシック手術を中心に行っています。20年以上のレーシック実績が強みです。

千原眼科医院でレーシックを希望する場合は、まず無料説明会への参加が必要。その後は適応検査、カウンセリング、術前検査2回実施した上で手術を受ける流れになります。トータルで日数はかかります。

術前検査の費用は高めなので、適用検査後のカウンセリングでレーシックを受けることを決断した場合のみ術前検査を受けると良いでしょう。

保障としてレーシック後の追加手術代が無料。ただし、術後に6回以上の検査を受けていることが条件です。

千原眼科医院 (第2千原眼科)のレーシック費用

レーシック 費用
コンベンショナルレーシック 226,000円
カスタムレーシック 259,000円
片眼コンベンショナルレーシック、
片眼カスタムレーシック
242,000円
(※両眼税込み)

適応検査の費用:約2,400円 

術前検査:22,000円 

レーシック手術には学割プランあり。

千原眼科医院 (第2千原眼科)の住所・アクセス

住所 京都府宇治市開町1-6
アクセス ・近鉄京都線伊勢田駅下車、東南へ約20メートル
診療時間 9:00~12:00、17:00~19:00
休診日 日曜・祝日・土曜日の午後
院長 千原 悦夫

千原眼科医院 (第2千原眼科)の詳細はこちら

安淵眼科

安淵眼科(京都府京田辺市)

京田辺駅から徒歩1分にある安淵眼科は、単独眼科としてレーシック手術件数は関西で最多の実績のある眼科。

家族や親しい友人に勧められない治療はしないことをモットーとしているそうです。レーシックに関する学会発表や講演活動に精力的で2000年から続いています。

安い施術メニューはマイクロケラトームを使って角膜フラップを作るため、レーザーでフラップ作成するRSレーシックを選ぶことをおすすめします。

手術後 3ヶ月で1.0 の裸眼視力がない場合は、適応があれば無料で追加矯正が可能です。

追加矯正は原則1回のみのため慎重に決めましょう。45歳以上の患者は追加料金が発生しますので注意してください。

術後の診察期間は1年間。その後は有料です。

安淵眼科のレーシック費用

レーシック 費用
LASIK-CLASSIC 100,000円
LASIK-NOW 140,000円
RS(Refractive Suite)-LASIK 190,000円
LASIK now Extra 190,000円
LASIK rs Extra 1250,000円
(※両眼税込み)

適応検査の費用:不明 

術前検査:不明 

安淵眼科の住所・アクセス

住所 京都府京田辺市田辺中央6-3-1 近鉄新田辺西ビル6階
アクセス 近鉄京都線 新田辺駅から徒歩1分
JR学研都市線 京田辺駅から徒歩4分
診療時間 9:30~12:00、17:00~19:00
休診日 水曜、木曜、日曜午後、祝日、お盆、年末年始
院長 安渕 幸雄

安淵眼科の詳細はこちら

京都府立医大病院眼科

京都府立医大病院眼科(京都)

京都府立医大眼科では視力矯正のための手術に特化した診療をする外来があります。屈折矯正手術の説明と手術ができるかどうかの検査を行います。実施日は毎週月曜午前。

救急疾患の受け入れ体制が整っており、24時間眼科当直医が対応してくれます。稀に術後に合併症が起きた場合も安心です。

レーシックとPRKの施術メニューから選びます。公式サイトには料金などの情報がないため、直接眼科にて確認する必要があります。

京都府立医大病院眼科のレーシック費用

レーシック 費用
レーシック 不明
(※両眼税込み)

適応検査の費用:不明 

術前検査:不明 

京都府立医大病院眼科の住所・アクセス

住所 京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465番地
アクセス ・今出川駅/丸太町駅から徒歩約20分
・市バス「府立医大病院前」から徒歩2分
診療時間 8:45~11:00
休診日 土曜、日曜、祝日、年末年始
院長 外園 千恵

京都府立医大病院眼科の詳細はこちら

バプテスト眼科クリニック

バプテスト眼科クリニック(京都市左京区)

京都北白川で眼科診療を提供するバプテスト眼科クリニックは京都府立医大病院眼科の関連病院です。

駐車場台数に限りがあるため公共交通機関の利用を推奨。2022年には長岡京市にも分院を開院しています。

屈折矯正手術外来にてレーシックを受け付けており、毎週水曜・土曜午後に診察を行っています。

カスタムレーシックを提供。カスタムレーシックは表面がデコボコした角膜を持つ方でも矯正可能です。細かい矯正ができ、手術の適応範囲が広いところがメリットです。

バプテスト眼科クリニックのレーシック費用

レーシック 費用
レーシック 不明
(※両眼税込み)

適応検査の費用:不明 

術前検査:不明 

バプテスト眼科クリニックの住所・アクセス

住所 京都市左京区北白川上池田町12
アクセス バスでの来院を推奨
受付時間 8:30~11:00、13:00~15:45
休診日 日曜、祝日、年末年始
院長 山崎 俊秀

バプテスト眼科クリニックの詳細はこちら

京都から行ける大阪のクリニック

品川近視クリニック梅田院

品川近視クリニック大阪

134万症例を超える日本No.1の実績を誇る品川近視クリニック。日本でレーシックを受けた7割近い方がここで施術を受けたと言われています。

業界大手だから可能な長期保障や低料金、無料託児所、最新機器の導入などトータル的にメリットが多い

土日祝日も診療しており、また忙しい方には検査と施術を1日で行う『1日レーシック』もあるので便利です。

品川近視クリニックで施術を受けた99.5%の方が、術後3ヵ月で裸眼視力1.0以上に回復しています。平均視力は1.65!
症例数
137万以上
保障
最長10年
満足度
99.2%

品川近視クリニックのレーシック費用

施術メニュー 料金 保障期間
アマリス750Zレーシック
32万円 10年保障
Lext (レクスト) 34.9万円 5年保障
(※両眼税込み)

※術前検査および薬代、術後の定期検査代等の費用をすべて含む。

適応検査代:無料 

土日祝日も診療 

7次元で目の動きを認識する最高峰の「アマリス750Zレーシック」が安全性も高くおすすめです。

さらに安全性を求めるならICL手術もおすすめです。業界最安水準で提供しています。詳しくはこちら

品川近視クリニック梅田院の住所・アクセス

住所 大阪府大阪市北区梅田2-6-20 パシフィックマークス西梅田3F
アクセス ・JR大阪環状線 福島駅から徒歩5分
・JR大阪駅 桜橋口から徒歩12分
・阪神本線 梅田駅から徒歩10分
受付時間 10:00~20:00
休診日 年中無休・完全予約制
梅田院 院長 沖 輝彦
\無料の適用検査WEB予約へ/
 

先進会眼科 大阪

先進会眼科大阪公式サイト

先進会眼科は、東京・大阪・名古屋・福岡と全国に分院を持つ大手クリニック。親身な対応で評判が良いのも特徴です。

世界でシェアNo1のアイレーシック最上位機種による施術を提供。患者ごとにオーダーメイドの治療が受けられます。

アフターケアも充実しており検診や相談、合併症治療も対応。追加矯正や再手術は初回無料です。

先進会眼科のレーシック料金

施術メニュー 費用 保証期間
アイデザイン リフラクティブ ストゥーディオ 39万円 不明
アイデザインアイレーシック 34.8万円 不明
エクストリームレーシックマックス 32万円 不明
(※両眼税込み)

適応検査代:無料 

土日祝日も診療 

先進会眼科大阪の住所・アクセス

住所 大阪市北区梅田1丁目13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス13F
アクセス ・JR大阪駅より徒歩約3分
・JR北新地駅より徒歩約4分
・地下鉄 西梅田駅より徒歩約3分
診療時間 10:00~19:00
休診日 火曜日、水曜日、年末年始
主任執刀医 岡 義隆(理事長)
\適用検査のWEB予約へ/
 

レーシック手術のよくある質問

京都のレーシックQ&A

なぜ眼科によってレーシック費用に差があるの?

レーシックは自由診療のためクリニックが自由に価格を設定できます。施術のための機械は非常に高額なため、集客力のないクリニックではどうしても価格が高くなってしまいます。

京都でレーシックのモニターを募集している眼科は?

現在のところ京都周辺でレーシックモニターを募集している眼科は見つかりませんでした。

乱視の矯正は可能ですか?

可能ですが、強度乱視の場合は治療できない場合があります。まずは適応検査で正確な目の状態を検査してもらいましょう。

乱視の場合はリスクの少ないICLも検討されると良いでしょう。

レーシック手術に痛みはありますか?

手術では点眼麻酔を行うため痛みはありませんが、目を圧迫されている感じや触られているような不快感は感じることがあります。

また術後に麻酔が切れると目に異物感を感じたり、ヒリヒリした痛みが出てきますので、処方された痛み止めの点眼を必ず行ってください。手術当日は早く帰宅して部屋で安静にしていましょう。

手術中に目が動いても大丈夫ですか?

もちろん目は動かさない方がよいですが、もし動いてもエキシマレーザーには目の動きを追跡する機能が装備されており、多少目が動いても問題ありません。

また目は器具で開いて固定されるため、まばたきはできません。

レーシックで失明する場合はありますか?

レーシックが直接の原因となって失明した事例は、世界中で1件も報告されていません。

レーシックは眼球内部に手を加える手術ではなく、レーザーを角膜に照射する表層的なものです。従って経験豊富な医師の施術を受ければ、まず失明のリスクはないといえるでしょう。

後遺症はありますか?

よく知られている後遺症として、一時的に目が乾きやすいドライアイがでたり、光が眩しく見えるハロー・グレアがでる場合があります。

ほとんどの場合は時間の経過とともに回復していきますが、術後の定期検診には必ず行き、症状がなくなるまで医師の診断を受けましょう。

仕事はいつからできますか?

レーシック手術の翌日検診後からは事務仕事なら可能です。ただしハードな肉体労働や長時間目を酷使する仕事は2~3日後からにしましょう。

 

京都のレーシック眼科まとめ

今回は京都とでレーシックが受けられるお勧めクリニックを大阪の大手と比較紹介しました。

京都エリアでは安くレーシックが受けられるメニューもありますが、使用機器の性能などしっかり比較して決めることをお勧めします。

最新機器ほど性能や安全性が高くなりますが、費用も高額になってきます。

また最新機器を導入し、保障面でもメリットのある大阪のレーシックもおすすめです。

大阪では適応検査が無料の眼科もあるので、自分がレーシックが受けられるか検査してもらうと良いでしょう。

大阪のレーシックおすすめ7選!安い費用で実績もある眼科は?【2025年最新】
error: Content is protected !!