滋賀でICLを希望する方も増えています。
現状では滋賀県内のICL情報はまだまだ少なく、
・どこでICLが受けられるのか?
・費用はいくらかかるのか?
・保障が手厚いクリニックはどこか?
など気になっている方は多いでしょう。
ICL眼科を選ぶ際は、①実績(症例数)、②費用、③保証内容、を中心に選ぶことが大切になってきます。
あなたのクリニック選びの参考にしてください。
クリックできる目次
滋賀のICL費用比較【2025最新】
クリニック | 乱視なし費用 | 乱視あり費用 | 検査費用(※) |
---|---|---|---|
森井眼科医院 | 660,000円 | 726,000円 | 6,600円 |
おぐり眼科 |
440,000円 (-5D未満) 600,000円 (-5D以上) |
540,000円 (-5D未満) 700,000円 (-5D以上) |
不明 |
ひの眼科クリニック | 700,000円 | 700,000円 | 不明 |
大阪の大手クリニックICL費用

クリニック | 乱視なし料金 | 乱視あり料金 | 適応検査など | 保障期間 |
---|---|---|---|---|
品川近視クリニック![]() |
427,000円 (-4D未満) 537,000円 (-4D以上) |
527,000円 (-4D未満) 637,000円 (-4D以上) |
無料 | 3年間 |
先進会眼科 大阪 |
460,000円 (-3D未満) 580,000円 (-3D以上) |
558,000円 (-3D未満) 678,000円 (-3D以上) 734,000円 (-3D未満強度乱視) 854,000円 (-3D以上強度乱視) |
無料 | 1年間 |
ICLクリニックKITTE大阪 | 650,000円 | 650,000円 | 無料 | 1年間 |
よしだ眼科クリニック |
450,000円 (-6.0Dまで) 594,000円 (-6.0D以上) |
530,000円 (-6.0Dまで) 674,000円 (-6.0D以上) |
5,500円 | レンズ入替3ヵ月 |
大阪ではICLクリニックが多く競争が激しいため、滋賀より低費用でICLが受けられる場合もあります。
お住いからの通いやすさを考慮して選びましょう。

滋賀のICLおすすめ眼科!【2025年最新】
森井眼科医院
滋賀県大津市の森井眼科医院は1958年開業の歴史のある眼科。
何かあった場合に備えて、いつでも患者と連絡が取れる体制を整えており、手術患者には「森井眼科緊急用携帯電話番号」が手渡されます。
ICL手術の他にもフェムトセカンドレーザーを使ったレーシックやオルソケラトロジーを提供。
ICL手術の執刀医はICLインストラクターである森井医師。ICL手術を指導する立場にある先生であり安心してお任せできるでしょう。2023年7月時点までのICL累計実績は492件。
森井眼科医院のICL費用
ICLレンズ | 費用 |
---|---|
ICL(乱視なし) | 660,000円 |
ICL(乱視あり) | 726,000円 |
術前検査の費用:6,600円
ICL簡易検査は無料ですが、詳細検査は6,600円かかります。
森井眼科医院の住所・アクセス
住所 | 滋賀県大津市中央一丁目6-18 |
---|---|
アクセス |
・JR大津駅北口から徒歩10分 ・京阪びわ湖浜大津駅から徒歩3分 |
診療時間 | 9:00~12:00、14:00~17:00 ※土曜日は9:00~12:00 |
休診日 | 日曜、祝日、土曜午後 |
院長 | 森井 勇介 |
おぐり眼科
滋賀県長浜市のおぐり眼科は、レーシック全盛の時代から屈折矯正手術に力を入れきた眼科。予約優先制度を導入し、待ち時間緩和にも注力しています。
ICLの他にもオルソケラトロジーや老眼治療であるIPCLレンズの取り扱っています。(レーシック提供は終了しています)
ICL執刀医の小栗先生はICLインストラクターであり、眼科医を指導する立場の方で、実績も十分。ICL保証期間は1年間です。
手術は木曜午後が基本で、金曜午後に行なうこともあるようです。土曜は午前のみ診療を行なっていますので、検査などで上手く利用したいところです。
おぐり眼科のICL費用
ICLレンズ | -5D未満 | -5D以上 |
---|---|---|
ICL 乱視なし | 440,000円 | 600,000円 |
ICL 乱視あり | 540,000円 | 700,000円 |
術前検査の費用:不明
おぐり眼科の住所・アクセス
住所 | 滋賀県長浜市山階町451 |
---|---|
アクセス | 車での来院が便利です |
診療時間 | 9:00~12:00、14:30~17:00 ※土曜日は9:00~12:00 |
休診日 | 水曜日、日曜日、祝日、土曜午後 |
理事長 | 小栗 章弘 |
ひの眼科クリニック
滋賀県大津市で地域に密着して眼科医療を提供するひの眼科クリニック。堅田駅から徒歩10分にあり、駐車場も40台完備。
白内障手術を中心に緑内障治療や硝子体手術などを行なっており、ICLは現在ライセンスを取るために適応となる方を募集中です。
ICLの実績はありませんが、工程の似た白内障手術の実績が豊富なので問題なく受けられるでしょう。
手術日は火曜午後、第一木曜の午前のみ。平日対応のため仕事が忙しい方はスケジュール調整が必要です。
眼科杉田病院のICL費用
ICLレンズ | 費用 |
---|---|
ICL(乱視なし) | 700,000円 |
ICL(乱視あり) | 700,000円 |
術前検査の費用:不明
検査費用や保障などは不明なので確認しておく必要があります。
眼科杉田病院の住所・アクセス
住所 | 滋賀県大津市本堅田5-9-14 |
---|---|
アクセス | JR堅田駅から徒歩10分 |
診療時間 | 9:00~12:00、15:15~17:30 |
休診日 | 日曜日、木曜午後、土曜午後 |
院長 | 樋野 泰一 |
滋賀から行ける大阪のICLクリニック
品川近視クリニック梅田院
国内最大手の屈折矯正専門クリニックであり、ICL症例数も日本ナンバーワンの実績!施術メニューの多さや費用の安さ、長期保証も魅力です。
世界基準の最新施術が低価格で受けられ、3年間の長期保証も付いているので万が一の場合でも安心。
実績と業界最安水準の低料金から連日多くの患者が訪れます。無料検査の予約が取りづらいという口コミも。
国内最多!
42.7万円~
長期3年

品川近視クリニックは2019~2024年の6年連続でICL症例数日本ナンバーワンの実績を評価され、米国スターサージカル社から表彰されました。
患者から支持された証であり国内では多くの方が品川近視で視力回復しています。
品川近視クリニックのICL費用
近視度数 | 料金 | 保障期間 |
---|---|---|
-4D未満 (乱視なし) | 427,000円 | 3年保障 |
-4D以上 (乱視なし) | 537,000円 | 3年保障 |
-4D未満 (乱視あり) | 527,000円 | 3年保障 |
-4D以上 (乱視あり) | 637,000円 | 3年保障 |
適応検査:無料
土日祝も診療
品川近視クリニックの住所・アクセス
住所 | 大阪府大阪市北区梅田2-6-20 パシフィックマークス西梅田3F |
---|---|
アクセス |
・JR大阪環状線 福島駅より徒歩5分 ・JR大阪駅 桜橋口より徒歩12分 ・阪神本線 梅田駅より徒歩10分 |
受付時間 | 10:00~20:00 |
休診日 | 年中無休 |
梅田院 院長 | 沖 輝彦 |
先進会眼科 大阪
長年の実績があり、専門的資格を持ったベテラン医師が在籍している先進会眼科。品川近視クリニックと並んで低価格でICLを提供しています。
米国スターサージカル社とパートナーシップ提携し、症例数も多くデータの集積により患者に最適なレンズを選定してもらえます。
土日祝日も診療を行っているのも特徴。アフターフォローも長期3年間と候補に入れておきたい眼科です。
先進会眼科大阪のICL費用
ICLレンズ | -3D未満 | -3D以上 |
---|---|---|
ICL 乱視なし | 460,000円 | 580,000円 |
ICL 乱視あり | 558,000円 | 678,000円 |
ICL 強度乱視 | 734,000円 | 854,000円 |
適応検査の費用:無料
土日祝も診療
先進会眼科大阪のアクセス
住所 | 大阪府大阪市北区梅田1丁目13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス13F |
---|---|
アクセス |
・JR大阪駅より徒歩約3分 ・JR北新地駅より徒歩約4分 ・地下鉄 西梅田駅より徒歩約3分 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 火曜、水曜、年末年始 |
院長 | 近藤 美鈴 |
ICLクリニックKITTE大阪
ICLクリニックKITTE大阪はその名の通りICLに特化したクリニック。KITTE大阪内にあるため来院が便利なのが特徴。
大阪初のICL専門クリニックとして2024年に開院しました。適応検査が無料なので受けやすい。
理事長の貞松先生はICLインストラクターであり、医師に指導する立場の方です。貞松先生の執刀が受けられるかは確認しておきましょう。
ICLクリニックKITTE大阪のICL費用
施術メニュー | 費用 |
---|---|
ICL 乱視なし | 650,000円 |
ICL 乱視あり | 650,000円 |
※術後1年間の診察、レンズ交換・抜去を含む
適応検査:無料
術前検査:無料
ICLクリニック KITTE大阪の住所
住所 | 大阪府大阪市北区梅田3丁目2番2号KITTE大阪6F |
---|---|
アクセス |
JR大阪駅から西口直結 JR北新地駅から地下接続徒歩5分 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 水曜日 |
院長 | 貞松 良成 |
ICLの特徴とメリット
ICLはレーシックとは違い、角膜を削ることなく眼内にレンズを入れ込むことで視力を矯正する手術です。ここでは主なメリットを紹介します。
- 角膜を削らない
- ドライアイになりにくい
- メンテナンスが不要
- 元の状態に戻せる
- 近視の戻りが少ない
- 不正乱視の発生リスクが低い
ICLは角膜を削らないので、手術時間が短く身体への負担が少ない。両目で20~30分程度で終わるので為、目への負担が少なく日帰りで手術できる。
ICLは角膜を削らないので、ドライアイになりにくいです。むしろコンタクトレンズが原因のドライアイはICLで治ります。
コンタクトレンズに比べて洗浄などのメンテナンスが不要で、半永久的に目の中で機能するため入れっぱなしで使えます。
万が一、トラブルが発生した時でも、レンズを取り外せば元の状態に戻せます。将来、白内障手術が必要になった時でも取り外せるので安心。
ICLはレーシックのような近視の戻りが少なく、長期的に視力が安定するという特徴があります。
角膜を削らないので、不正乱視の発生を抑制できます。コントラスト感の低下が少なく、色鮮やかな視界が得られます。
また、ICLはライセンス制度が導入されており、資格を持った認定医しか執刀できないため、執刀医の施術の精度が担保されていて安心です。
滋賀のICLまとめ
滋賀ではまだICL眼科が少なく、自由診療であるICLの費用はやや高めな印象でした。
費用や保証を重視するなら、大阪のICLクリニックを選ぶこともメリットがあります。家からの距離も考慮して、品川近視クリニック大阪院なども候補に入れると幅が広がります。
まずはお近くの眼科で話を聞いてみましょう。
以上、参考にしてください。

