宮崎でICL手術を希望する方は増えています。
ですが宮崎ではまだICLを受けた方は少なく、身近での経験者もいないため
・宮崎のどこでICLが受けられるのか?
・実績のある眼科はあるのか?
・ICL料金の相場はいくらか?
など気になっている方は多いでしょう。
ICLができるクリニックを選ぶ際は、①実績(症例数)、②費用、③保障内容を中心に選ぶことが重要になってきます。

ICL選びの参考にしてください。
クリックできる目次
宮崎でICL眼科を選ぶ3つのポイント!

- 症例数・実績
- トータル費用
- 保障・アフターケアの内容
① 症例数・実績
ICL手術の症例数(=経験)の多さはそのまま信頼の証だともいえます。

クリニック選びに迷ったら症例数の多いクリニックを選べば安心感は増すでしょう。
② トータル費用
ICL手術は自費診療です。宮崎でもICL費用は眼科が自由に設定していることになります。

また術前検査や術後の定期検診、薬代などトータルで費用を考えておきましょう。
③ 保証・アフターケア内容
手術後の再手術保証やアフターケアの期間も、各クリニックが独自に決めています。
そのためもし保証期間が過ぎてから目に異常を感じた場合は、診察や薬代など追加で支払う必要が出てきます。
気軽に検査や相談などができるように保証やアフターケア期間が長いクリニックがおすすめです。
 
宮崎のICL費用比較【2025最新】

執筆時現在で宮崎県にICLを提供している眼科は3院のみ。参考として福岡のお勧めクリニックもあわせて紹介します。

| クリニック | ICL 乱視なし | ICL 乱視あり | 適応検査 | 
|---|---|---|---|
| 沖田眼科 | 600,000円 | 700,000円 | 5,500円 | 
| 宮田眼科病院 | 600,000円 | 700,000円 | 不明 | 
| 日南こみぞ眼科 | 600,000円 | 690,000円 | 手術代に含む | 
| 都城こみぞ眼科 | 600,000円 | 690,000円 | 手術代に含む | 
宮崎のICL費用の平均相場は?
ここで宮崎県内のICL対応眼科の平均費用を算出してみました。
 ICL (乱視なし):600,000円
ICL (乱視なし):600,000円 ICL (乱視あり):695,000円
ICL (乱視あり):695,000円この価格をよりも安くICLを受けられれば、宮崎県では相場より安く受けられたと考えてください。
ただし手術代の他に、検査費用が必要な眼科(適応検査とは別)や術後に無料で受けられる保障期間が短い眼科もあるのでその点は注意が必要です。
福岡のお勧めクリニックICL費用

| クリニック | ICL 乱視なし | ICL 乱視あり | 適応検査 | 
|---|---|---|---|
| 品川近視クリニック 福岡院 | 427,000円 (-4D未満) 537,000円 (-4D以上) <1日ICLの場合> 417,000円 (-4D未満) 527,000円 (-4D以上) | 527,000円 (-4D未満) 637,000円 (-4D以上) <1日ICLの場合> 517,000円 (-4D未満) 627,000円 (-4D以上) | 無料 | 
| 先進会眼科 福岡 | 460,000円 (-3D未満) 580,000円 (-3D以上) | 558,000円 (-3D未満) 678,000円 (-3D以上) 734,000円 (-3D未満強度乱視) 854,000円 (-3D以上強度乱視) | 無料 | 
| 川原眼科 | 620,000円 | 660,000円 | 不明 | 
| 望月眼科 | 616,000円 | 682,000円 | 不明 | 
価格競争のある福岡では、宮崎よりも安くICL手術が受けられるクリニックもあるので、福岡への来院が厳しくなければこちらもお勧めです。
参考として福岡のICL費用の平均価格も紹介します。
 ICL (乱視なし):554,667円
ICL (乱視なし):554,667円 ICL (乱視あり):665,385円
ICL (乱視あり):665,385円長期保障のあるクリニックも多いので参考にしてください。
 福岡でICL手術ができる眼科おすすめ8選!費用比較あり【2025年版】
福岡でICL手術ができる眼科おすすめ8選!費用比較あり【2025年版】
 北九州でICLができる5眼科!費用や実績でおすすめは?【2025年最新】
北九州でICLができる5眼科!費用や実績でおすすめは?【2025年最新】
 宮崎でICLが受けられる3眼科
宮崎でICLが受けられる3眼科
沖田眼科 (宮崎市)

宮崎市で眼科診療を行う沖田眼科は2021年に開院した比較的新しい眼科です。
網膜硝子体手術、白内障手術、緑内障手術、 ICL(眼内コンタクトレンズ)手術など幅広く眼科治療を行なっています。
ICLの執刀を行う沖田院長は九州で第1号のICL認定医であり、ICLが厚生労働省に認可される前から経験を積んだ方です。白内障手術では1万6千件の実績あり。
初回は自費診療で予約なしで来院できますが車の運転はできません。手術は火曜午後か木曜午後に行っています。
沖田眼科のICL費用
| 施術メニュー | 費用 | 
|---|---|
| ICL乱視なし | 600,000円 | 
| ICL乱視あり | 700,000円 | 
適応検査代:5,500円
※手術費用には手術後6ヶ月間の診察代を含む。
沖田眼科の住所・アクセス
| 住所 | 宮崎県宮崎市大島町原ノ前1445-22 | 
|---|---|
| アクセス | 宮崎原ノ前バス停徒歩1分 | 
| 受付時間 | 8:45~12:00、14:00~17:30(火曜木曜の午後は手術) | 
| 休診日 | 土曜午後、日曜、祝日 | 
| 院長 | 沖田 和久 | 
宮田眼科病院 (都城市)

宮崎県都城市の宮田眼科病院は創立50周年を迎えた地域の信頼の厚い眼科です。宮田院長は白内障屈折矯正手術学会などで数々の受賞歴あり。
積極的に最新治療を導入しており、有水晶体後房レンズICL手術も2014年から行っており豊富な実績があります。
現在レーシック手術の提供は中止しており、屈折矯正手術としてはICLに力を入れています。
ICL費用は比較的良心的な価格設定。手術前検査には別途2万円必要です。
宮田眼科病院のICL料金
| 施術メニュー | 費用 | 
|---|---|
| ICL乱視なし | 600,000円 | 
| ICL乱視あり | 700,000円 | 
適応検査:不明
手術前検査代:20,000円
※術前検査と術後1週目までの定期検査を含む。
宮田眼科病院の住所・アクセス
| 住所 | 宮崎県都城市蔵原町6-3 | 
|---|---|
| アクセス | JR日豊本線 西都城駅から徒歩10~15分 | 
| 受付時間 | 平日8:30~17:30、土曜8:30~13:00 | 
| 休診日 | 日曜、祝日、土曜午後、年末年始、お盆 | 
| 院長 | 宮田 和典 | 
日南こみぞ眼科、都城こみぞ眼科

2018年から日南市で眼科診療を続けるこみぞ眼科。2022年には都城こみぞ眼科も開院し、地域に密着して眼科医療を提供しています。
院長は緑内障を専門としつつその技術を活かして白内障手術や翼状片手術、ICL手術、オルソケラトロジーなどを提供しています。
ICL手術の執刀はICL認定医の小溝院長が担当。ICLの累計手術実績は二院で300件を超えています。完全予約制ではありませんが予約優先での診療となります。
日南と都城と小溝院長が行き来して診療を行っているため、休診日や午後休診など事前に公式サイトのカレンダーで確認しておくことをお勧めします。
日南こみぞ眼科のICL料金
| 施術メニュー | 費用 | 
|---|---|
| ICL乱視なし | 600,000円 | 
| ICL乱視あり | 690,000円 | 
適応検査:手術代に含む
※手術費用には手術後6ヶ月間の定期検査を含む。
日南こみぞ眼科の住所・アクセス
| 住所 | 宮崎県日南市星倉1572-1 | 
|---|---|
| アクセス | ユニクロ日南店の三軒西 | 
| 診療時間 | 8:30~12:00、14:00~17:00 | 
| 休診日 | 日曜、祝日、金曜午後、土曜午後 | 
| 院長 | 小溝 崇史 | 
都城こみぞ眼科の住所・アクセス
| 住所 | 宮崎県北諸県郡三股町蓼池1405-1 | 
|---|---|
| アクセス | 国道269号線沿い めんくい三股店向かい | 
| 診療時間 | 8:30~12:00、14:00~17:00 | 
| 休診日 | 日曜、祝日、火曜午後、水曜午後、土曜午後 | 
宮崎から来院可能な福岡の大手クリニック

宮崎からは少し遠くなりますが、福岡の大手クリニックは費用が安く、保証期間も長い傾向にあるため来院可能な方は候補に入れても良いでしょう。
 品川近視クリニック福岡院
品川近視クリニック福岡院

国内最大手の屈折矯正専門クリニックであり、福岡院はICL症例数も九州でナンバーワンの実績。施術メニューの多さや費用の安さ、長期保証も魅力です。
眼科専門医の尾崎先生は、東京院で膨大な症例の施術に触れて実績を積んだベテラン医師。日本でも数少ないICLの指導医でもあります。
立地もよく通いやすいので、クリニック選びに迷ったら九州最大で症例数No.1の品川近視クリニック福岡院を選べば大きな失敗は少ないでしょう。
42.7万円~
145万以上
3年

品川近視クリニック福岡院は2018年~2024年と7年連続で西日本エリア最多症例数の実績を米国スター・サージカル社から表彰されました。(九州・中四国エリアのみなら2016年から受賞!)
  
またフランスで行われた欧州白内障・屈折手術学会でもICL最多症例施設として表彰されています。
品川近視クリニックのICL費用
| 近視度数 | 料金 | 保障期間 | 
|---|---|---|
| -4D未満 (乱視なし) | 427,000円 | 3年保障 | 
| -4D以上 (乱視なし) | 537,000円 | 3年保障 | 
| -4D未満 (乱視あり) | 527,000円 | 3年保障 | 
| -4D以上 (乱視あり) | 637,000円 | 3年保障 | 
適応検査の料金:無料
土日祝も診療
1日ICLでの費用で割引!
品川近視クリニック福岡院では、レーシックだけでなくICLでも検査と施術を1日で行う「1日ICL」を実施中です。1日ICLでは施術費用から1万円割引が受けられます。
(※検査の結果によって当日に施術が受けられない場合があります。)
| 近視度数 | 料金 | 保障期間 | 
|---|---|---|
| -4D未満 (乱視なし) | 417,000円 | 3年保障 | 
| -4D以上 (乱視なし) | 527,000円 | 3年保障 | 
| -4D未満 (乱視あり) | 517,000円 | 3年保障 | 
| -4D以上 (乱視あり) | 627,000円 | 3年保障 | 

品川近視クリニックの住所・アクセス
| 住所 | 福岡県福岡市中央区天神2-7-21 天神プライム4F | 
|---|---|
| アクセス | 地下鉄空港線 天神駅から徒歩1分 | 
| 受付時間 | 10:00~20:00 | 
| 休診日 | 年中無休 | 
| 福岡院 院長 | 尾崎 秀 | 
先進会眼科福岡

福岡では品川近視クリニックと並んで低価格でICLを提供している先進会眼科。眼科治療のパイオニア的な眼科でレーシックやICLの提供は20年以上の実績あり。
院長の菅沼先生はICL認定医であり、以前は品川近視クリニックで多くの執刀を手掛けていた実力のあるベテラン医師です。
先進会眼科は親身な対応で評判の良いクリニックであり、費用も業界最安水準なので福岡でも候補に入れておきたい眼科です。
先進会眼科福岡のICL費用
| ICLレンズ | -3D未満 | -3D以上 | 
|---|---|---|
| ICL 乱視なし | 460,000円 | 580,000円 | 
| ICL 乱視あり | 558,000円 | 678,000円 | 
| ICL 強度乱視 | 734,000円 | 854,000円 | 
適応検査の料金:無料
土日祝も診療
先進会眼科福岡の住所・アクセス
| 住所 | 福岡県福岡市中央区天神2-8-38 協和ビル10F | 
|---|---|
| アクセス | ・地下鉄天神駅3番出口から徒歩1分 ・西鉄福岡天神駅北口から徒歩4分 | 
| 診療時間 | 10:00~19:00 | 
| 休診日 | 火曜、水曜、年末年始 | 
| 院長 | 菅沼 隆之 | 
宮崎のICL まとめ

宮崎は地方にしてはそれほど料金も高くはないため、気になった眼科に話を聞きに行ってみると良いと思います。
さらに安い費用や長期保障を希望する方は福岡の品川近視クリニックなどの大手も候補に入れると良いでしょう。
以上、参考にしてください。
 福岡でICL手術ができる眼科おすすめ8選!費用比較あり【2025年版】
福岡でICL手術ができる眼科おすすめ8選!費用比較あり【2025年版】
 佐賀でICLが受けられる3眼科!費用や実績からおすすめは?【2025年最新】
佐賀でICLが受けられる3眼科!費用や実績からおすすめは?【2025年最新】
 
                