熊本でICLを希望する方は増えています。
ですが熊本ではまだまだICLの情報は少なく、身近な経験者もいないため、
・熊本のどこでICLが受けられるのか?
・実績の豊富な眼科はどこか?
・ICL費用の相場はいくらか?
など気になっている方は多いでしょう。
ICLクリニックを選ぶ際は、①実績(症例数)、②費用、③保障内容を中心に選ぶことが重要になってきます。
クリニック選びの参考にしてください。
クリックできる目次
熊本のICL費用比較【2025最新】
ICL(眼内コンタクトレンズ)は健康保健適用外のため全額自費となります。また乱視用レンズはノーマルレンズよりも10万円ほど高くなる傾向にあります。
下記は熊本県でICLを行っている主なクリニックの費用比較です。

福岡のICL費用と比較
クリニック | ICL 乱視なし | ICL 乱視あり | 適応検査 |
---|---|---|---|
品川近視クリニック 福岡院![]() |
427,000円 (-4D未満) 537,000円 (-4D以上) <1日ICLの場合>
417,000円 (-4D未満) 527,000円 (-4D以上) |
527,000円 (-4D未満) 637,000円 (-4D以上) <1日ICLの場合>
517,000円 (-4D未満) 627,000円 (-4D以上) |
無料 |
先進会眼科福岡 |
460,000円 (-3D未満) 580,000円 (-3D以上) |
592,000円 (-3D未満) 712,000円 (-3D以上) |
無料 |
川原眼科 | 620,000円 | 660,000円 | 不明 |
熊本では費用だけで比べると佐藤眼科が安くなっています。また福岡など周辺地域と比較すると選択肢が広がるでしょう。
ICLに健康保険は使えるのか?
ICL手術は自由診療であり公的な健康保険は使えません。全額自己負担となります。
ただし自分で生命保険などに加入していれば、手術費用の一部が給付対象となる場合があります。加入している方は保険会社に問合せてみましょう。
熊本でICLが受けられる眼科
眼科こがクリニック
熊本市の眼科こがクリニックは院長の古賀先生が、全国でも16人しかいないICLエキスパートインストラクターです。熊本だけでなく九州全県からICL手術を目的に来院される方もみえるようです。
古賀先生の執刀が受けられることは大きな利点と言えるでしょう。
また眼科こがクリニックでは、副院長及び職員7名がICL手術を受けています。実際のICL手術はどうなのかなど、より身近に相談ができるでしょう。
手術の痛みが不安な方には、オプションで低濃度笑気麻酔の利用も可能。リラックス効果も得られるため、気になる方は相談してみましょう。
眼科こがクリニックのICL料金
ICLレンズ | 費用 |
---|---|
ICL (乱視なし) | 660,000円 |
ICL (乱視あり) | 720,000円 |
術前検査:治療費に含む
眼科こがクリニックの住所・アクセス
住所 | 熊本県熊本市中央区八王寺町40-5 |
---|---|
アクセス |
南熊本駅から徒歩13分 南熊本駅で下車後、タクシーで3分” |
受付時間 | 8:30〜11:00、13:30〜16:30(金土は11:30まで受付) |
休診日 | 日曜・祝日 |
院長 | 古賀 貴久 |
佐藤眼科・内科
佐藤眼科グループは九州に3院を展開しており、連携した医療を提供。佐藤院長はベストドクターズにも選ばれています。
ICLの適応検査は無料で実施。適応検査の段階では散瞳検査(瞳を広げる点眼薬使用)は行わないため車での来院も可能。完全予約制のためWEBまたは電話で予約してください。その後、術前検査を2回行って手術に入る流れです。
佐藤眼科グループの中でICL手術対応施設は、熊本院と大牟田院の2院になります。熊本県内の荒尾院は対応していないので注意してください。
ICL保障内容として、術後1年間は診察が無料。度数のズレや視力低下が起きた場合は、術後3年間は無料でレンズ入替に対応します。
ICLだけでなく、老眼対応も可能なIPCLレンズやレーシックも提供していることも特長です。
佐藤眼科・内科のICL料金
ICLレンズ | 費用 |
---|---|
ICL (乱視なし) | 550,000円 |
ICL (乱視あり) | 660,000円 |
適応検査:無料
佐藤眼科・内科の住所・アクセス
住所 | 熊本県荒尾市荒尾4160-270 |
---|---|
アクセス |
JR荒尾駅から車で10分 JR大牟田駅から車で10分 |
診療時間 |
月〜土曜9:00-12:00、土曜は第1,第3診療。第5は隔週 月〜金曜14:30-17:00 |
休診日 | 土曜午後、日曜、祝日 |
院長 | 佐藤 巌一 |
熊本から来院可能な福岡の大手クリニック
福岡の大手クリニックは最安水準の費用で受けられ、また保証期間も長い傾向にあるため通える方にはメリットがあります。
品川近視クリニック福岡院
国内最大手の屈折矯正専門クリニックであり、福岡院はICL症例数も九州でナンバーワンの実績!施術メニューの多さや費用の安さ、長期保証も魅力です。
眼科専門医の尾崎先生は、東京院で膨大な症例の施術に触れて実績を積んだベテラン医師。日本でも数少ないICLの指導医でもあります。
立地もよく通いやすいので、クリニック選びに迷ったら九州最大で症例数No.1の品川近視クリニック福岡院を選べば大きな失敗は少ないでしょう。
42.7万円~
137万以上
3年

品川近視クリニック福岡院は2018年から2024年と7年連続で西日本エリア最多症例数の実績を米国スター・サージカル社から表彰されました。(九州・中四国エリアのみなら9年連続受賞!)
またフランスで行われた欧州白内障・屈折手術学会でもICL最多症例施設として表彰されています。
品川近視クリニックのICL費用
近視度数 | 料金 | 保障期間 |
---|---|---|
-4D未満 (乱視なし) | 427,000円 | 3年保障 |
-4D以上 (乱視なし) | 537,000円 | 3年保障 |
-4D未満 (乱視あり) | 527,000円 | 3年保障 |
-4D以上 (乱視あり) | 637,000円 | 3年保障 |
適応検査の料金:無料
土日祝も診療
1日ICLでの費用で割引!
品川近視クリニック福岡院では、レーシックだけでなくICLでも検査と施術を1日で行う「1日ICL」を実施中です。1日ICLでは施術費用から1万円割引が受けられます。
(※検査の結果によって当日に施術が受けられない場合があります。)
近視度数 | 1日ICL料金 | 保障期間 |
---|---|---|
-4D未満 (乱視なし) | 417,000円 | 3年保障 |
-4D以上 (乱視なし) | 527,000円 | 3年保障 |
-4D未満 (乱視あり) | 517,000円 | 3年保障 |
-4D以上 (乱視あり) | 627,000円 | 3年保障 |
品川近視クリニックの住所・アクセス
住所 | 福岡県福岡市中央区天神2-7-21 天神プライム4F |
---|---|
アクセス | 地下鉄空港線 天神駅から徒歩1分 |
受付時間 | 10:00~20:00 |
休診日 | 年中無休 |
福岡院 院長 | 尾崎 秀 |
先進会眼科福岡
福岡では品川近視クリニックと並んで業界最低水準の費用でICLを提供している先進会眼科。
米国スターサージカル社とパートナーシップ提携し、症例数も多くデータの集積から患者に最適なレンズを選定してもらえます。
院長の菅沼先生はICL認定医であり、以前は品川近視クリニックで多くの執刀を手掛けていた実績豊富な先生です。
先進会眼科は親身な対応で評判の良いクリニックであり、費用も業界最安水準なので福岡でも候補に入れておきたい眼科です。
先進会眼科福岡のICL費用
ICLレンズ | 費用 | 保障期間 |
---|---|---|
-3D未満 (乱視なし) | 46万円 | 1年保障 |
-3D以上 (乱視なし) | 58万円 | 1年保障 |
-3D未満 (乱視あり) | 59.2万円 | 1年保障 |
-3D以上 (乱視あり) | 71.2万円 | 1年保障 |
適応検査の料金:無料
土日祝も診療
先進会眼科福岡の住所・アクセス
住所 | 福岡県福岡市中央区天神2-8-38 協和ビル10F |
---|---|
アクセス |
・地下鉄天神駅3番出口から徒歩1分 ・西鉄福岡(天神)駅北口から徒歩4分 |
診療時間 | 10:00~19:00 |
休診日 | 火曜、水曜、年末年始 |
院長 | 菅沼 隆之 |
熊本のよくある質問Q&A
目の中でレンズが割れないですか?
ICLレンズはコラマーと呼ばれる柔らかい素材でできていますので、眼内で割れることはありません。ソフトコンタクトレンズをイメージしてもらうと良いでしょう。
ICLに年齢制限はありますか?
一般的には、21歳~45歳程度の方がICLの適応年齢と言われています。ただし明確な上限はなく、老眼や白内障の影響はありますが、それでもメリットを感じる方は医師に相談してみても良いでしょう。
眼科による手術費用の違いはなぜ?
ICLは自由診療のため、眼科が自由に料金設定をしているためです。集客力のない眼科の場合は費用は高めになる傾向もあるでしょう。また費用の中に検査やアフターケア料金が含まれているかどうかでも違ってきます。
妊婦や授乳中でもICLはできますか?
妊婦や授乳中の方はICLを受けることができません。ホルモンバランスが崩れることから正確な検査ができないためです。
ICLはなぜ安全性が高い?
ICLは万が一の場合にはレンズを取り出せば元の状態に戻すことができ、その後の治療に影響を与えないため、安全性が高いといわれています。また現在普及しているスターサージカルシャ社製のICLレンズは、ライセンスを持った認定医しか執刀できないため、医師の技術力が担保されています。
感染症のリスクはある?
ICL手術は感染症のリスクが完全にゼロではありません。傷口が塞がっていない状態で目をこすったり、目に水が入ると危険です。眼がしみる、ゴロゴロするなどの症状がある場合は、直ちに医師に診てもらいましょう。
ICLは老眼にも対応していますか?
一般的に普及している米スターサージカル社の通常ICLレンズは老眼には対応していません。ただしイギリスEyeOL社のIPCLレンズは老眼矯正にも対応しています。
熊本のICL まとめ
熊本ではICLができる眼科が2院しかないため比較は難しいところですが、地方にしてはそれほど料金も高くはないためお勧めできます。
さらに条件の良い費用や長期保障を希望する方は、福岡のICLクリニックも候補に入れると選択肢が広がるでしょう。
以上、参考にしてください。
