名古屋のICLおすすめ7選!費用と実績で評判の眼科は?【2025年最新】

名古屋でICLを希望される方も増えてきました。

ICLに対応するクリニックは多いですが、まだまだ情報も少なく、どのクリニックを選べば後悔しないのかと悩む方も多いでしょう。

ICLクリニックを選ぶ際は、まず実績と費用、保障面を中心に選ぶことが大切です。

この記事を読めば、名古屋で実績があって安くICLが受けられるクリニックがわかります。

是非あなたのクリニック選びの参考にしてください。

すぐに費用比較が見たい方

ICL眼科の選ぶ3つのポイント!

虫眼鏡

病院を選ぶポイント3つ
  1. 症例数・実績
  2. 料金
  3. 保障・アフターケアの内容

① 症例数・実績

ICLは安全性の高い施術ですが、大切な目の手術ですので医師が経験豊富な方が安心できるのは当然です。クリニックのICL症例数の多さはそのまま信頼の証だともいえます。

症例数の多い医師の方が、何か異変があった場合にも適切に対処できますし、迷ったら症例数の多いクリニックを選べば後悔は少ないと思います。

② 料金面も考慮に入れる

ICLは基本的に自由診療です。最近ではだいぶICL費用も安くなってきましたが、まだまだレーシックより高額です。

基本的にはどのクリニックも同じスターサージカル社のホールICLレンズを使って施術しており、費用が安いのクリニックを選んだ方がお得だといえます。

③ 保証・アフターケア

施術後の再手術保証やアフターケアの期間は、各クリニックが独自に決めています。

そのためもし術後しばらくして何かあった時に、無料で検査や治療、再手術してもらえる場合とそうでない場合では大きな違いがあります。

また術後の検診や目薬料金も1ヶ月までしか無料にならない眼科もあるため、なるべく保証やアフターケアの期間が長いクリニックがおすすめです。
 

名古屋のICL費用比較【2025最新】

ICLの値段

スマホは横にスライド⇒
クリニック 乱視なし費用 乱視あり費用 検査費用(※)
品川近視クリニック
427,000円 (-4D未満)
537,000円 (-4D以上)
527,000円 (-4D未満)
637,000円 (-4D以上)
無料
先進会眼科名古屋 460,000円 (-3D未満)
580,000円 (-3D以上)
558,000円 (-3D未満)
678,000円 (-3D以上)
734,000円 (-3D未満強度乱視)
854,000円 (-3D以上強度乱視)
無料
中京眼科 627,000円 737,000円 33,000円
眼科杉田病院 682,000円 726,000円 30,000円
名古屋アイクリニック 770,000円 825,000円 無料
にしはら眼科クリニック 715,000円 825,000円 1,100円
ばん眼科 不明 不明 不明
税込価格。(※)適応検査と精密検査費用を合計。

乱視なし・乱視ありの場合に限らず名古屋では、品川近視クリニックが最安水準の値段でICLが受けられます。

名古屋のICL費用の相場は?

ここで名古屋のICL対応眼科の費用の平均価格を算出してみました。

名古屋のICLの平均価格
ICL (乱視なし):651,833円
ICL (乱視あり):743,667円

この価格をよりも安くICLを受けられれば、名古屋では相場より安く受けられたと考えてください。ただし手術代の他に、検査費用が高い眼科もあるのでその点は注意が必要です。

ICLの保険適用について

健康保険に悩む男性

ICL治療は基本的に健康保険の対象外となり、全額自己負担となります。

ただし個人加入の生命保険や医療保険はICLが手術給付金の対象となっている場合があるので保険会社に問い合わせておきましょう。

また確定申告の医療費控除の対象にはなるので、クリニックでもらう領収書は大切に保管しておきましょう。
 

名古屋でICLが受けられる8院

品川近視クリニック名古屋院

品川近視クリニック名古屋

国内最大手の屈折矯正専門クリニックであり、名古屋院はICL症例数も名古屋ナンバーワンの実績!施術メニューの多さや費用の安さ、長期保証も魅力です。

世界基準の最新施術が低価格で受けられ、3年間の長期保証も付いているので万が一の場合でも安心。

実績と業界最安水準の低料金から連日多くの患者が訪れます。無料検査の予約が取りづらいという口コミも。

総合的にメリットが多く優れているクリニックであり、迷ったら品川近視クリニックを選んでおけば問題ないでしょう。
最安料金
42.7万円~
症例数
10万以上
保証期間
3年
中部エリアNo.1の症例数を表彰
表彰される名古屋院の小木曽院長

(引用:品川近視クリニック公式)

品川近視クリニック名古屋院は愛知県だけでなく中部エリア全体でも2019~2024年と6年連続でICL最多症例数の実績を出して米国STAAR SURGICAL社から表彰されました。
  
実質的に名古屋ナンバーワンのICLクリニックだといえます。

品川近視クリニックのICL費用

近視度数 料金 保障期間
ICL -4D未満 (乱視なし) 427,000円 3年保障
ICL -4D以上 (乱視なし) 537,000円 3年保障
ICL -4D未満 (乱視あり) 527,000円 3年保障
ICL -4D以上 (乱視あり) 637,000円 3年保障
(※両眼税込み)

適応検査の料金:無料 

土日祝日も診療 

品川近視クリニックはICL適応検査が無料。もし手術を受けなかった場合でも無料なので、気軽に自分の目の状態を知ることや、専門家に直接質問ができます。

品川近視クリニックの住所・アクセス

住所 愛知県名古屋市中村区名駅5-7-30 名駅東ビル3F
アクセス ・JR名古屋駅「桜通り口」から徒歩7分
・地下鉄国際センター駅 3番出口から徒歩1分
受付時間 10:00~20:00
休診日 年中無休 (完全予約制)
名古屋院 院長 小木曽 光洋 (日本眼科学会専門医)
\無料の適用検査WEB予約へ/
 

先進会眼科 名古屋

先進会眼科 名古屋

全国主要都市にクリニックを展開する先進会眼科は、名古屋でも品川近視クリニックと並んで低価格でICLを提供しています。

米国スターサージカル社とパートナーシップ提携し、症例数も多くデータの集積から患者に最適なレンズを選定してもらえます

患者の評判が良いのも特徴。手厚いアフターフォローが受けられるので是非とも候補に入れておきたい眼科です。

先進会眼科名古屋では、業界でも知名度の高い岡義隆理事長が主任執刀医で、中京眼科で活躍する市川一夫医師も手術執刀医に名を連ねています。

先進会眼科名古屋のICL費用

ICLレンズ -3D未満 -3D以上
ICL 乱視なし 460,000円 580,000円
ICL 乱視あり 558,000円 678,000円
ICL 強度乱視 734,000円 854,000円
(※両眼税込み)

適応検査の料金:無料 

土日祝も診療 

先進会眼科名古屋のアクセス

住所 愛知県名古屋市中区錦3-16-27 栄パークサイドプレイス4階
アクセス 名古屋地下鉄東山線栄駅から徒歩2分
診療時間 10:00~19:00
休診日 火曜、水曜、年末年始
院長 岡 江里子
\適用検査のWEB予約へ/
 

中京眼科 (熱田区)

中京眼科

名鉄神宮前駅からすぐの立地にあり来院しやすい中京眼科。

中京眼科は国内で2名しかいないICLシニアエキスパートインストラクターが在籍が最大の特徴です。

ICLシニアエキスパートインストラクターの市川一夫先生以外にもICL認定医が4人在籍しており、市川先生の執刀を希望する方は指名料5.5万円を払う必要があります。

検査後のレンズの取り寄せには約1~2ヶ月程度かかる場合もあります。

中京眼科のICL費用

ICLレンズ 費用
ICL (乱視なし) 627,000円
ICL (乱視あり) 737,000円
遠視用ICL (乱視なし) 737,000円
遠視用ICL (乱視あり) 847,000円
(※両眼税込み)

術後3か月までの 診察・検査・投薬費を含む。

術前検査代:33,000円 

執刀医指名料:55,000円 

中京眼科の住所・アクセス

住所 愛知県名古屋市熱田区三本松町12-22
アクセス 名鉄神宮前駅 東口から徒歩1分
診療時間 9:00~12:00、15:00~19:00
休診日 日曜日、祝日、土曜日の午後
院長 市川 玲子

中京眼科の詳細はこちら

眼科杉田病院 (中区)

眼科杉田病院

眼科杉田病院は開院100年以上の歴史があるクリニックで、現在は杉田医師が6代目院長を務めています。

病院は9階建てで開放的。検査、診察、手術エリアは階で分かれており、エレベーター移動ができるため足腰が不自由な方でも安心。院内は入院環境も整っています。

屈折矯正手術はICLとレーシック、ラゼックを提供しており、患者の選択肢が多いのもメリット。

ICL希望者は最初に検査予約をして来院する流れです。検査3万円かかりますので、ある程度手術を受けることを前提に来院した方が良いでしょう。

眼科杉田病院のICL費用

ICLレンズ 費用
ICL(乱視なし) 682,000円
ICL(乱視あり) 726,000円
(※両眼税込み)

手術後1年間の定期検査費用を含む。

術前検査の費用:30,000円 

眼科杉田病院の住所・アクセス

住所 愛知県名古屋市中区栄五丁目1-30
アクセス ・地下鉄東山線 栄駅13番出口から徒歩8分。
・地下鉄名城線 矢場町駅1番出口から徒歩3分。
診療時間 8:00~15:00 ※受付 初診7:00~12:00、土曜7:00~11:00(不定休)
休診日 日曜日、祝祭日、土曜日(不定休)、年末年始
院長 杉田 威一郎

眼科杉田病院の詳細はこちら

名古屋アイクリニック (熱田区)

名古屋アイクリニック

名古屋アイクリニックは金山駅からすぐのクリニック。ICLはエキスパートインスタトラクターが2名在籍しているのが特徴です。

ICL治療だけでなく、レーシックやラゼック、老眼レーシック、リレックススマイルも提供しており、患者に最適な治療を提案してもらえます。

手術実績は日々増えており、ICLは現在までに7,000眼を超える手術実績あり。データ蓄積によって最適な手術が期待できます。

日曜は休みですが土曜は14時まで診療を行っています。

名古屋アイクリニックのICL費用

ICLレンズ 費用
ICL(乱視なし) 770,000円
ICL(乱視あり) 825,000円
(※両眼税込み)

※未承認レンズ(軽度近視・遠視)は、片眼100,000円プラス
術後1年検診を含む価格です。

適応検査の費用:無料 

名古屋アイクリニックのアクセス

住所 名古屋市熱田区波寄町24-14 COLLECT MARK金山2階
アクセス 金山駅から徒歩1分
診療受付時間 平日9:00~12:00、14:00~17:00 (木曜午後13:00~16:00)
土曜8:30~14:00
休診日 日曜日
院長 中村 友昭
 

にしはら眼科クリニック (緑区)

にしはら眼科クリニック

名古屋市緑区で診療を行うにしはら眼科クリニック。一般眼科や小児眼科から日帰り手術まで幅広く対応。ICL手術はICL認定医の西原院長が執刀を担当。

遠方の方にはできるだけ通院回数を減らすため、来院した日にできるだけ全ての検査を行い、手術の予定も決めるよう努力しています。

ICLだけでなく老眼対応できるIPCLレンズも取り扱っています。

にしはら眼科クリニックのICL費用

ICLレンズ 費用
ICL(乱視なし) 715,000円
ICL(乱視あり) 825,000円
(※両眼税込み)

術後1年間の診察・薬代を含む価格です。

適応検査の費用:1,100円 

にしはら眼科クリニックの住所・アクセス

住所 名古屋市緑区潮見が丘1丁目48番2
アクセス 名鉄鳴海駅から徒歩17分、タクシーで5分
診療時間 8:45~12:00、15:00~18:00 (火曜午後・木曜午前は手術のみ)
休診日 木曜午後、土曜午後、日曜日、祝日
院長 西原 裕晶
 

ばん眼科 (西区)

ばん眼科

名古屋市西区でICLが受けられるばん眼科。クリニックはmozoワンダーシティの中にあるため来院しやすいのが特徴。5階A駐車場が近くて便利。

口コミを見る限りコンタクトレンズ処方に力を入れているようです。

手術治療は関連施設である北名古屋眼科と連携しているとのこと。専門治療はこちらで行う可能性があります(公式トップページから屈折矯正のリンクがなくなっているため確認が必要)。

ばん眼科のICL費用

ICLレンズ 費用
ICL(乱視なし) 不明
ICL(乱視あり) 不明
(※両眼税込み)

適応検査の費用:不明

ばん眼科の住所・アクセス

住所 名古屋市西区二方町40番地 mozoワンダーシティ4F
アクセス 名鉄犬山線・地下鉄鶴舞線「上小田井」駅北口から徒歩約5分
診療受付時間 10:00~12:30、14:30~18:30 (土日祝は午後18時まで)
休診日 水曜日、施設休館日、年末年始
院長 後藤 靖彦
 

いりなか眼科クリニック (昭和区)

いりなか眼科クリニック

名古屋市昭和区にあるいりなか眼科クリニックは開院して20年を迎え、LASIK・眼内コンタクト・オルソケラトロジーなどの近視治療に注力してきたクリニック。院長が自らカウンセリングを行います。

無料説明会を随時開催しており、一人ひとりの目の状態に合わせて個別に相談にのってもらえます。忙しい方には資料請求をしてみても良いでしょう。

いりなか眼科クリニックのICL費用

レンズと手術代 費用
フェイキックIOL(乱視なし) 不明
フェイキックIOL(乱視あり) 不明
(※両眼税込み)

適応検査の費用:不明

いりなか眼科クリニックの住所・アクセス

住所 名古屋市昭和区隼人町7-10 メディカルビル
アクセス 地下鉄鶴舞線 いりなか駅の2番出口すぐ
診療時間 9:00~12:00、15:00~18:30
休診日 日曜、祝日、木曜日午後、土曜日午後
院長 渡邊 康介
 

富田眼科クリニック (中川区)

富田眼科クリニック

注意
公式サイトからICLの記述がなくなりました。現在ICLは行っていないと思われます。

中川区でICLを提供する富田眼科クリニック。比較的早くからICL手術(有水晶体後房型眼内レンズ)を導入し、実績を重ねています。

在籍する4名の視能訓練士が的確な検査を実施。手術料金は術前検査までに振り込む必要があります。

富田眼科クリニックの住所・アクセス

住所 愛知県名古屋市中川区春田3-9
アクセス JR関西本線 春田駅南口から徒歩2分
診療時間 9:00~12:00、15:30~18:00
休診日 木曜日、土曜日午後、日曜日、祝日
院長 城山 敬康
 

おぐり眼科 (※閉院)

おぐり眼科

注意
おぐり眼科は名古屋から撤退しました。現在は滋賀の本院のみ営業を行っています。

名古屋市中区でアクセスの良い好立地にあるおぐり眼科。レーシックの提供を終了し、近視治療はICL・IPCLを提供しています。

理事長の小栗先生はICLの認定指導医。土日も診療しています。

コロナ・ワクチン最終接種日から半年間は手術適応外となるため注意してください。

おぐり眼科の住所・アクセス

住所 愛知県名古屋市中区錦3-16-27 栄パークサイドプレイス4F
アクセス 地下鉄栄駅の2番出口からすぐ
診療時間 9:00~12:00 / 14:30~17:00 土:9:00~12:00
休診日 水曜日
院長 小栗 章弘

 

知っておきたいICLの基礎知識

カルテを読む医師

ICLとレーシックの違い

レーシック手術はレーザー照射によって角膜を削って視力矯正するのに対し、ICLは目の中にレンズを入れて視力矯正する手術。両者は根本的に異なります。

施術メニュー ICL レーシック
価格 高額:約45万~80万円 安い:約20万~40万円
切開の幅 約3mm 約30mm
ドライアイのリスク ほぼなし あり
強度近視の治療 適している 適さない
軽度近視の治療 可能 適している
細かい調整 難しい 可能
手術部位 眼内手術 眼外手術
白内障手術への影響 ほぼなし 屈折誤差の問題はある
 

ICLとレーシックはそれぞれメリット・デメリットがありますが、最近は可逆性のあるICLの人気がレーシックに迫っている印象です。
 

よくある質問Q&A

名古屋のICLよくある質問Q&A

ICLの年齢制限は?

クリニックにもよりますが、だいたい20~45歳くらいに設定してあることが多いです。
40代後半になると老眼の影響で老眼鏡が必要になるため、ICLのメリットを最大限は享受できません。

以前レーシックを受けていてもICLはできますか?

レーシック手術を受けた方でも問題なくICLを受けられます。検査の前にレーシックを受けたことを伝えておくとスムーズです。

ICL手術は痛いですか?

手術前に点眼麻酔を行うので痛みはありません。ただし、目を固定する器具による圧迫感はあります。また術後に麻酔が切れると軽い痛みが出る場合がありますが、処方された痛み止め点眼をすれば大丈夫です。

レンズは目の中でズレませんか?

ICL手術では、レンズの突起を虹彩の裏側にある毛様溝に入れて固定するため、余程のことがなければズレません。

レンズの手入れは必要ですか?

ICLレンズは生体適合性に優れたコラマー素材でできており、曇ることもなく、半永久的に目の中で機能するためお手入れの必要はありません。

仕事はいつからできますか?

事務職なら翌日の検診後から可能ですが、なるべく翌日は仕事は休むことをおすすめします。野外仕事などは術後3日以降なら可能です。連休など利用して施術を受けると良いでしょう。

ICLをしたことは他人に気づかれますか?

ICLはレンズを眼内の黒目の内側に挿入するため、他人に気付かれることはありません。裸眼と同じような状態になります。
 

名古屋のICL眼科まとめ

今回は名古屋でICLが受けられるお勧めクリニックについて紹介しました。

実績と費用、アフターケア保障から考えて最もおすすめなのが「品川近視クリニック名古屋院」になります。

中部エリアでICL症例数ナンバーワンのクリニックであり、ICL眼科選びに迷ったら品川近視クリニック名古屋院を選んでおけば後悔も少ないでしょう。

適応検査は無料で受けられるので、検査だけでも受けてみて医師の話を聞いてみましょう。

以上、参考にしてください。

品川近視クリニック名古屋院の適応検査WEB予約はこちら
 
error: Content is protected !!