第二大阪警察病院
外来受診される方へ

看護部について

施設マップ

アクセスご案内

駐車場のご案内

携帯電話のご利用について

電話番号
診療のご案内
歯科口腔外科
当科では先天異常、下顎骨骨折・上顎骨骨折などの顎顔面外傷、下顎前突症(受け口)などの顎変形症、顎骨の嚢胞性疾患および腫瘍性疾患、粘液嚢胞・ガマ腫や唾石症などの唾液腺疾患、口腔癌、口腔白板症や扁平苔癬等の口腔粘膜疾患を含めた口腔外科的疾患を中心に診療を行っています。その他、大阪府がん診療拠点病院の歯科として、院内他科との連携をすすめ、がん手術における周術期口腔機能管理、化学療法中の口腔機能管理を行い、がん治療における口腔有害事象に対し支持療法を行っています。
外来診療での口腔外科手術は、単純抜歯・智歯抜歯・顎骨嚢胞摘出・歯根端切除などの歯槽外科手術、比較的小さな口腔軟組織の嚢胞摘出術・腫瘍切除術、唾石などの唾液腺手術、膿瘍切開などの消炎手術を行いますが、低侵襲の手術に努めています。外来手術件数は例年約1000件程度です。
平成29年1月〜12月の手術室での手術症例は全身麻酔手術150所麻酔手術41例、計191例でした。
当科では顎変形症の下顎骨形成術、上顎骨形成術、悪性腫瘍の下顎骨切除術において、術前に撮影した頭部CTデータから実物大臓器モデルを作製し、術前にモデルサージェリーを行い、実際の手術に臨んでいます。上下顎骨形成術における顎骨の位置決めは独自の測定用定規を用いたダブルスプリント法にて行っております。
また、悪性腫瘍切除後の下顎再建、歯原性腫瘍であるエナメル上皮腫による下顎切断後の再建においては、チタンメッシュプレートと腸骨海綿骨を用いた再建を導入し、摂食機能や顔貌の審美性の回復に努めています。
入院患者数
(単位:人)
 
平成27年
平成28年
平成29年
人数
224
233
206
手術症例の内容
(単位:件)
  平成27年度 平成28年度 平成29年度
抜歯手術
45
43
29
補綴前外科手術・骨隆起形成術
3
8
4
インプラント関連手術
2
3
2
膿瘍・顎骨骨髄炎消炎手術
10
25
12
顎骨内嚢胞・良性腫瘍の手術
41
35
36
軟組織嚢胞・良性腫瘍の手術
5
11
12
唾液腺関連手術
4
7
0
上顎洞関連手術
2
5
6
顎顔面外傷手術
9
8
6
顎変形症関連手術
56
43
59
顎関節関連手術
0
0
0
悪性腫瘍手術
16
23
21
唇顎口蓋裂手術
0
2
0
その他の手術(再建外科、創傷処理など)
5
5
4
合 計 198 218 191
手術室での手術症例
(単位:件)
  全身麻酔下手術 局所麻酔下手術 総手術例
平成25年度
154
43
197
平成26年度
142
42
184
平成27年度
156
42
198
平成28年度
176
42
218
平成29年度
150
41
191
診察スケジュール・担当医
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
午前 午後 午前 午後 午前 午後 午前 午後 午前 午後
石濱
当番医
手術
石濱
当番医
手術
牛村
有川
藤尾
牛村
有川
藤尾
牛村
有川
藤尾
牛村
有川
藤尾
石濱
牛村
有川
藤尾
石濱
手術
石濱
当番医
手術
石濱
手術
※外来手術は午後のみです。
担当責任者:石濱部長